こんにちはMaruです。
子育てで苦労している人は
日本中あちこちにいると思います。
私もそのうちの一人です。
今回は
子供が大事にしない!
おもちゃや物を大切に使ってもらう方法は?
というテーマで私の子育て体験談で
書きたいと思います。
子育てに正解はない!
とよく言われますが
ならどうしたらいいのでしょうか?
私の子育て方法を見て
あ~こんな方法もあるのね
と感じてもらって
参考にしてもらえたらと思います。
ネット上での口コミなんかも
一緒に紹介させていただきます。
それでは最後までお付き合いください。
目次
子供が大事にしない!おもちゃや物を大切にする方法は?
よくある家庭内の光景。
母親:おもちゃ片付けないと捨てるわよ!
子供:(ゲームしながら)捨てていいよー
母親:(イラッ#)
親子ゲンカ勃発。
幼児であれば
おもちゃを放り投げたり
乱暴に扱って
壊したりなんかが多いのではないでしょうか?
小さな子供に
おもちゃや物を大事にしなさい!
と説教しても
子供にしてみれば漠然とした内容で
どう大事にすればいいのか分からず
行動を変えることが出来ない
なんてこともあるでしょう。
なので
おもちゃや物にも感情があって
乱暴に扱われると
痛い痛いって言っているよ
とか
同じことをされたら
(子供)もイヤだよね?
なんて教えていると思います。
言った直後は効果があっても
時間が経てば元通り。
私の第1子の子育てがこんな感じでした。
せっかく買ったおもちゃを
大事に使って欲しいと思っているのに
思うようにいかないから
ストレスが溜まり
子育てがイヤになってきますよね。
なので私は夫と相談した結果
次のような方法を試してみました。
子供が大切に使うようになった方法とは?
おもちゃの持ち主を変えること。
これではよく分からないですよね。
おもちゃは子供に与えたのだから
子供の所有物
としている人が多いと思います。
ですが、我が家ではおもちゃの所有物を
子供ではなく親(主に夫)
としているのです。
これがどういうことになるのかというと
子供がおもちゃで遊びたい!となると
親の所有物である
おもちゃや物を借りる
ということになりますよね。
おもちゃや物を借りるという事は
大事に使うということです。
もし大事にしなかったり
大切に扱わなかったりしたら
次はもう貸してもらえなくなるので
危機感を持つわけです。
なので夫の誕生日やクリスマスなどの
イベントのプレゼントは
子供が遊ぶおもちゃや物です。
画像はブリオの列車のおもちゃの
部品ですが持ち主は夫です。
普段は自由に使っていますが
片付けなかったり
乱暴に扱ったりなど大切に使わないと
次はもう貸さないと言っているので
現在のところこの方法で
上手く機能しています。
これは親が考えた
おもちゃを大切に使ってもらう方法ですが
子供が考えた方法で
自然とモノを大事にする方法が
あったので紹介したいと思います。
子供が考えた方法とは?
こちらは長男が生まれてから
一緒に生活しているくまモンです。
画像を見てもらうと分かりますが
耳なんか子供がかじり過ぎて
ペッタンコになっています。
腕は引っ張られ過ぎてヨレヨレ。
これらは乱暴に扱ったからではなくて
子供なりに大切に扱った結果なんです。
他にもぬいぐるみがいますが
このぬいぐるみだけ特別に可愛がっています。
他のぬいぐるみと決定的に違う理由は
名前がついていること
なんです。
このくまモンは
モンモンと名付けられていて
外に遊びに行くときも
モンモンと一緒に行く!
と言って出かけています。
物に名前を付けるという事で
愛着が湧くことで大事にするようです。
感想(157件) |
よく一緒に遊んでいるので
随分くたびれてしまいました。
絵本のこんとあきのように
どこかのタイミングで
直してあげないといけないな
と思っています。
ネット上の口コミは?
トイ・ストーリーシリーズは何回見ても楽しいし、子供の頃を思い出させてくれる。アンディみたいにおもちゃ大事にしてればよかったなぁって毎度後悔する。
— もりゐ (@jojo47_63) August 21, 2019
子供の頃、朝起きたらおもちゃや本がごっそり消えてて、血相変えて親を問い詰めたら「捨てたで」って事もなげに言われるの本当に悲しかったですね…いつの世にも「子供本人を叱るより大事にしてる物を捨てた方が効果的」みたいな邪説を、育児雑誌なんかで流布してる奴がいるんじゃないかと疑ってる。
— でるた (@delta0401) February 22, 2019
定期的にしてる
子供のおもちゃの断捨離
子供と一緒にやります
💡使わない、捨てるオモチャの共通点は
☑️景品でもらった
☑️食玩
☑️100均
☑️小さいものほとんどがもらったり、買ってもらったもの
自分で選んで買ってないものってのは基本あまり大事にしないし、使わない#断捨離#ミニマリスト pic.twitter.com/714hu0vLi4
— やっさん (@yassann8383) August 19, 2019
この口コミの中で一番気になったのが
子供本人を叱るより
大事にしてる物を捨てた方が効果的
という言葉です。
子供の頃に親にされて
物凄く悲しかったことなのに
自分が親になって気付いたら
同じことを子供にしていた
なんてことがあります。
あれは何故なんでしょうね。
子供のおもちゃを買って捨てるという
行為はその後の子供の発育に
物凄く悪影響ある!
と先輩ママから教えてもらいました。
子供時代に捨てたおもちゃの話を
大人になってからも
恨み言を言われると・・・。
そんなことにならないように
気を付けたいですね。
子供が大事にしない!おもちゃや物を大切にする方法は?【子育て体験談】のまとめ
今回は次のようにまとめてみました。
- 子供が大切に使うようになった方法とは?
- 子供が考えた方法とは?
- ネット上の口コミは?
と私の体験談を紹介しました。
周りのママ友に聞いても
おもちゃや物を親の所有物
にするという方法は珍しかったようで
感心されました。
私の体験談が子育てに悩んでいる人の
役に立てればなと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。