こんにちはMaruです。
2019年9月25日の深夜に
草加IC付近で車両火災が発生したことで
通行止めになっている場所があるようです。
埼玉県の東京外環自動車道の
下り線(外回り)で
草加IC~外環三郷西ICの
現場・現地の様子を写真・動画で
確認したいと思います。
一体どんな状態に
なっているのでしょうか?
草加ICで車両火災!東京外環状の草加~外環三郷西の現場・現地を写真・動画で確認
2019年9月25日23:48から通行止めに
なっているようですが
現地の様子はどんな状態なのでしょうか?
けが人が居なければいいのですが
そういった情報も併せて
収集していきたいと思います。
【事故】東京外環道 外回 草加IC付近で車両火災 通行止め 渋滞 現地の画像 #事故 #東京外環道 #外環 #草加IC #車両火災 https://t.co/bOHFq8UI9X
— まとめダネ! (@matomedane) September 25, 2019
このように三角コーン、 三角停止板が
置かれ通行が出来ないようになっています。
外環外回り
草加→三郷西車両火災通行止めです。
草加で降りて下さい。 pic.twitter.com/bQvWKyKA6A— 虎の子 (@hirosan01200120) September 25, 2019
こちらは反対車線からの映像です。
普通車両でしょうか?
激しく炎上しているので
原型が分かりません。
ドライバーが無事に脱出していれば
いいのですが。
外環 外回り 草加過ぎ 事故により車輛火災 めっちゃ燃えてた…。ドラレコの映像を再生したPCの映像だから画質悪ですが… pic.twitter.com/KI1kvj5hjH
— RN イサムっち (@isamusummer) September 25, 2019
現場となっている場所は
この辺りのようです。
通行止めとなった道路では
身動きが取れない車両で渋滞となっています。
草加ICで車両火災!東京外環状の草加~外環三郷西の現場・現地を写真・動画で確認のまとめ
現場の様子を確認しましたが
車両が激しく炎上していて
原型が確認できませんでした。
付近を走行した人の話によると
ADバンという事でしたので
仕事で使われていた可能性があります。
深夜の走行ですので
ひょっとしたら居眠り運転で
事故を起こした結果
火災になった可能性があります。
通行止めは何時に
解除されるか分かりませんが
ただ待つだけのドライバーに
眠気が襲ってくるかもしれませんね。
運転される方は
眠気を感じたら最寄りのICにて
休憩をとってくださいね。
最後までお読みいただきありがとうございました。