よーいドンの勝龍寺の新妻の切り絵とは?お寺の改革とは?その方法と対策は?

2019年1月15日の

よーいドン!の

ゲストは松本伊代さんでした。

となりの人間国宝は、

円広志さんが、

昨日に引き続き京都の長岡京を

ぶらりぶらりと散歩されました。

そこで出会った人などをまとめました。

スポンサードリンク

京都の長岡京で

円広志さんは

長岡京駅で、早速気になった方に

声をかけていました。

そしてパン屋さんへ

小麦☆青空ベーカリー

2年ほど前に独立したそうです。

奥さんは反対だったようです。

独立すると休みがなくなるし・・・。と

色々な楽しそうなパンがお店に出ていました。

にょろにょろ 120円

出典:https://www.ktv.jp/yo-idon/

仲のよさそうなお二人でした。

将棋囲碁長岡京道場

次は将棋・囲碁道場へ。

45年前からずっとされているそうです。

隣は奥さんの仕事場で

美顔エステをされているそうです。

結婚生活は48年。

同じ建築関係の会社にいたご縁で

結婚されたそうです。

ご主人の一目ぼれ。

初デートは祇園祭の宵山だったそうです。

残念ながら会社は潰れてしまったそうです。

そこで、将棋の道場を始めたそうです。

奥さんはお兄さんに

「男は状況が悪くなってから、本質がでるから、

それを見極めなさい。」と言われたそうです。

しかし、やはり稼ぎは足りず、夫は働きに行くことに。

そこで働いている間の店番は奥さんがすることに

なったそうです。

48年。全体にみると

「まぁまぁ」だそうです。

円広志さんは、「それが一番!」と

大喜びでした。

そしてとなりの人間国宝に認定されました。

スポンサードリンク

勝龍寺へ

勝龍寺へ嫁いできた新妻のまきさんは

ペーパーアーティストで、切絵をされます。

番組の中にも沢山の切絵の写真が出ていました。

出典:https://www.ktv.jp/yo-idon/

住職との出会いも、切絵がご縁だったようです。

マキさんは、清荒神の参道に切絵のアトリエを

出すことになったそうです。

現在のご主人は,清荒神に修行に来られており、

そこで知り合ったそうです。

今は御主人と奥さんが一緒に

切絵入りの御朱印を作っているそうです。

出典:https://www.ktv.jp/yo-idon/

まきさんの義理の妹がはじめた新たな挑戦とは?

それはなんと「寺ヨガ」!

出典:https://www.ktv.jp/yo-idon/

元々ご住職(まきさんの義理の父)も

何か新しいことを始めたいとと思っていたところに、

まきさんが嫁いできて

新しい風を巻き起こしてくれたそうです。

その一環として、

勝龍寺で「坊主カフェ」を始めたそうです。

ご住職と一緒にお茶をして話をするそうです。

そして、「寄席」もされるそうです。

ボケ封じのために

皆に笑ってもらおうということだそうです。

ご住職の奥様は、和裁が得意とのころとで

御朱印袋を作っているそうです。

全て嫁いできたお嫁さんの提案だそうで

「私は本人の好きなことや得意なことを

伸ばすのが得意なんです。」と

おっしゃていました。

お嫁さんは

「ヒュッゲなお寺にしたい。」と

ヒュッゲはデンマーク語で

居心地がいい時間や空間という意味だそうです。

物質的なものではなく、

精神的な豊かさが大切だと思うから。と

となりの人間国宝に認定されました。

スポンサードリンク

まとめと感想

今回はとなりの人間国宝に

「勝龍寺」が認定されました。

新しくまきさんがお嫁さんとして嫁いできたことで

新しい改革が展開されており、興味ぶかかったです。

しかも目標が

「ヒュッゲなお寺にしたい」と。

そして、「精神的な豊かさのあるお寺にしたい。」と

とても素敵な考え方でした。

まきさんも素敵ですが、その改革を

認め、一緒になって行っている

「勝龍寺」の住職をはじめ、

家族の皆さんもすごいと思います。

これからも「勝龍寺」を応援したいと思います。

最期まで読んでいただきありがとうございました。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする