センター中央駅の場所と見学は?東京メトロの本気がスゴイ!一番短い路線【授業】

センター中央駅(東京メトロ総合研修センター)の見学方法

この施設がオープンしたのが

2016年4月1日とつい最近です。

見学がいつ行われたのか調べると

2017年12月3日に行われていました。

小学生約90名と保護者を合わせて

約270名もの人が集まったようです。

応募倍率は10倍以上

興味の高さがうかがわれます。

この時の見学は

地下鉄開通90周年を記念して

実施されたものでした。

その時の映像がこちらになります。

電車を運転したり 、非常ボタンを押したりと

普段できないことが楽しめたので

子供たちの楽しそうな顔が見えますね。

気になる次回の開催日ですが未定です。

というのもセンター中央駅のある

東京メトロ総合研修施設は

社員教育のための施設なので

一般公開をしていないそうなんです。

けれど、見学を行っていた時のように

何か特別なことがあれば

見学者を募集することがありそうです。

ただ、前回の応募倍率が10倍でしたので

次回あったとしてもかなりの人が

応募するでしょうから

当選する確率はかなり低そうです。

スポンサードリンク

センター中央駅の東京メトロの本気がスゴイ!一番短い路線

初めに有楽町線に接続されているのに

路線図に存在しない東京メトロの幻の駅

と番組で紹介されています。

男の子が喜んで飛びついてしまう

そんなワードが詰まっていますね。

この幻の意味は駅として存在するけど

乗降が出来ない駅という意味です。

なぜなら

訓練のためだけに使われる駅

だからです。

実際の駅と同じ設備を使い

人身事故、火災などのいざという事態が

起きた時に即座に対応できるように

訓練をするのです。

東京メトロで働く職員の50%以上が

2000年3月8日に起きた

日比谷線列車脱線衝突事故の後に

入社しており事故を風化させないための

重要な施設でもあります。

訓練設備に投じた金額は81億円。

東京メトロ総合研修施設には

本物そっくりの

センター東、センター中央、センター西

の3駅があります。

出典:https://travel.watch.impress.co.jp/

駅構内や券売機など全てが訓練施設とは

思えないクオリティーで再現されており

東京メトロの社員教育に対して

どれほど本気で考えているのかが

伝わってきます。

以下の写真は訓練用の駅ですが

言われないと分からないですよね。

出典:https://travel.watch.impress.co.jp/

この訓練のための路線距離が

出されていないですが地図から推測すると

1km程度ではないかと思います。

路線としては一番短いの?

と思ったので調べてみました。

すると日本で一番短いのは

兵庫県神戸市兵庫区の新開地~湊川間を結ぶ

長さは0.4km、所要時間わずか1分

神戸電鉄神戸高速線の南北線でした。

営業路線でこんなに短いのが

存在しているとは思いませんでした。

一番短い路線ではありませんが

新路線を作り社員教育をするという

東京メトロは凄いですね。

こんな施設日本だけではなく

世界でも存在しないと思います。

以下の写真はセンター西駅です。

出典:https://travel.watch.impress.co.jp/

スポンサードリンク

4月20日の世界一受けたい授業

コナン君と潜入SPということで

東京メトロの新駅?

路線図に乗っていない幻の駅である

センター中央駅に行きます。

何のための施設なのか?

どういう風に使われているのかが

番組で明らかになります。

放送が楽しみですね。

センター中央駅の場所と見学は?東京メトロの本気がスゴイ!一番短い路線【授業】のまとめ

今回は次のようにまとめてみました。

  • センター中央駅の場所は?
  • センター中央駅(東京メトロ総合研修センター)の見学方法
  • 東京メトロの本気がスゴイ!一番短い路線
  • 4月20日の世界一受けたい授業

過去に大きな事故を起こしていた

東京メトロですが

その事故を二度と起こすまい!

という本気が伝わってくる施設でした。

こんな大規模な訓練施設は

一度は見てみたいと思いましたが

残念ながら一般公開されていませんでした。

なので今夜は映像だけで

楽しみたいと思います。

最後までお読みいただきありがとうございました。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする